大正元年 →大正14年

   

見出し

  大正 元年 〜 4年  大正10年 〜 14年
  大正 5年 〜 9年  


・・・詳細           ・・・リンク   ・・・写真など      
年代 四日市での主なできご 国内外の主なできごと  
大正元年 1912 11月 富田村、町制を施行 7月 明治天皇崩御 大正と改元  
大正2年 1913 2月 三重軌道、日永〜南浜田開通 10月 日本、中華民国を正式承認  
3月 大阪商船ボンベイ航路船、四日市寄港を開始
6月 四日市鉄道、四日市〜菰野開通
12月 新栄橋、大正橋、三重橋が完成する
12月 三重漁網、わが国で初めて漁網を輸出する -- 米綿輸入さかんとなる  
大正3年 1914 4月 新丁に湊座が誕生する 7月 第一次世界大戦始まる  
6月 三重紡績と大阪紡績合併し東洋紡績設立、本社を浜町に置く
7月 四日市商業会議所月報第1号発行
8月 四代目市長 飯田盛俊氏就任 12月 東京駅完成  
11月 植物検疫所四日市支所、高砂町に設置
-- 市内各地で耕地整理が始まる
大正4年 1915 3月 昌栄橋が完成する 9月 伊勢鉄道 高田本山〜白子 開通  
4月 三重郡立農学校、神前村大字尾平に開校
5月 常設映画館「世界館」が中町に開館
8月 四日市築港利用会設立(四日市港振興会の前身)
12月 三重軌道、南浜田〜四日市開通 -- 世界大戦の影響により、この年より未曽有の好況を現出  
大正5年 1916 1月 保光園を諏訪公園に改称する 1月 大隈首相狙撃さる  
5月 市立図書館を諏訪公園内に建築する
5月 関西商業会議所連合経済調査会設立 (名古屋、京都、大阪四日市、和歌山の6会議所)
10月 市内にペスト発生、死者56         
10月 保育園の先駆け四日市仏教保育院が上新町の光運寺内に創創設される
大正6年 1917 1月 四日市港臨海検疫所、高砂町に開設 4月 米国、対独宣戦布告  
4月 天然痘流行、市内三重郡で18人が発病
5月 四日市の飛行家玉井清太郎、東京で墜落死
8月 東洋紡績兜x田工場、操業を開始 8月 物価調節令公布  
12月 第1号埋立地完成、末広町と命名
大正7年 1918 3月 且l日市貯蓄銀行、蔵町に設立 (昭和3年・四日市銀行に合併) 4月 軍需工業動員法公布  
5月 富田浜町に緑仙堂石田医院(後の富田浜病院)を開院
8月 米価暴騰により、救済事業が行われる 8月 日本、シベリヤ出兵宣言  
11月 米國領事館代理事務所、東海北陸七県を管区とする領事館に昇格 (大正8年、名古屋に移転)
11月 五代目市長 稲見貞蔵氏就任
大正8年 1919 1月 四日市給水、浜町に創立される(昭和3年、市営上水道となる) 5月 赤道以北の南洋諸島の統治、日本に委任  
4月 米国領事館、名古屋移転により四日市事務所を閉鎖
10月 伊勢鉄道、海山通〜高田本山開通 9月 各社8時間労働制実施  
11月 三重共同電力が浜田に設立される
-- 四日市商店改良会が四日市商工会に改組される
大正9年 1920 3月 東洋紡績株本社、大阪市に移転 1月 国際連盟成立  
4月 盲人教育者光園、仏教会により本町の善光寺内に設立される 5月 日本最初のの大衆メーデー挙行  
9月 市営火葬場を改築・竣工 10月 第1回国勢調査実施  
12月 国鉄築港線開通し、四日市港駅設置
12月 ニューヨーク航路の第一船ヘイグ丸、南米航路第一船パナマ丸が入港する
大正10年 1921 4月 市営四日市職業紹介所を市役所内に開設(昭和13年、国営に移管) 10月 メートル法の国際条約に調印  
4月 菰野自動車、四日市駅〜湯の山間の定期運転開始
5月 市立第一公設市場を新丁に開設
6月 三重郡役所、県下初めて女子吏員を採用
11月 名古屋港、四日市港の貿易額を追い越す 11月 原敬暗殺さる  
大正11年 1922 3月 伊勢鉄道、海山道〜四日市開通 3月 全国水平社設立  
4月 市立商工補習学校を設立する(大正15年、市立商工専修学校に改称) 4月 健康保険法公布  
6月 三重鉄道、日永〜内部開通
7月 四日市伝染病院、市立四日市病院と改称
10月 伊勢鉄道、四日市西駅を開設
-- 市立第二公設市場を北町に開設 12月 ソビエト社会主義共和国連邦樹立宣言  
大正12年 1923 1月 富洲原村、町制を施行 9月 関東大震災起きる  
5月 六代目市長 川上親俊氏就任
6月 豪雨により内部川がはんらんする
8月 日永村の天白川堤防が決壊し、大洪水となる
10月 初めての市営住宅38戸を新浜町に建設
12月 築港第2号埋立地の上屋建設工事竣工
大正13年 1924 2月 四日市連合青年団が組織される 7月 メートル法施行  
2月 稲葉町に市営住宅28戸が完成
9月 富洲原町の下水築造工事が認可される(10月起工、昭和2年完成) 11月 東京放送局設立  
10月 相生橋が改築竣工
12月 豪州定期航路船、寄港始まる -- 歌舞伎座完成  
大正14年 1925 4月 第2号埋立地完成、千歳町と命名 1月 名古屋放送局設立  
9月 竪町の東陽寺前に東陽バザーが開店する 5月 衆議院議員選挙法改正法公布  
10月 四日市東駅前から相生橋を経て、昌栄橋に至る港道が完成する
11月 七代目市長 戸野周二郎氏就任
12月 老松橋が完成する

(明治後期へ) (戦前の昭和へ)